更新日:2004,08,20,Friday 更新者:admin

▲デビュー当初の姿(2004年JAMにて)
・タイトル:無題コーナー(海の中道→釧路湿原)
・作者:小鹿酒歩
・一級線/600×600mmコーナー
・初公開:2004.8.20(2004年JAMコンベンション)
【作者コメント】:準備中
★'04年のJAM出展の際、コーナーモジュールが不足することが判ったため、シェフが急遽デッチ上げたもの。最初は湖水の真ん中を築堤が突っ切る“海の中道”風シーナリーだったが、翌年には水面を草で埋め尽くして樹木も増やしリニューアルされ、部内呼称も“釧路湿原コーナー”に変更。


| http://www.kiso-mc.com/blog/index.php?e=18 |
| モジュール作品::小鹿酒歩(シェフ) | 12:00 AM | comments (x) | trackback (x) |
| モジュール作品::小鹿酒歩(シェフ) | 12:00 AM | comments (x) | trackback (x) |
更新日:2004,05,08,Saturday 更新者:admin
・タイトル:下黒沢橋梁
・作者:小鹿 酒歩(こじか しぇふ)(畑中 博)
・一級線/1,500×1,200mm(900×900mm+600×600mm変形コーナー)
・初公開:2004.5.8(木曽・王滝村運転会)

【作者コメント】
時間に追われ、粗い仕上がりはいつもの事ですが(いつも反省)何より、夢見た新日本紀行のオープニングが再現できた事で満足しています。



→詳しい製作記事(作者HP)
・作者:小鹿 酒歩(こじか しぇふ)(畑中 博)
・一級線/1,500×1,200mm(900×900mm+600×600mm変形コーナー)
・初公開:2004.5.8(木曽・王滝村運転会)

【作者コメント】
時間に追われ、粗い仕上がりはいつもの事ですが(いつも反省)何より、夢見た新日本紀行のオープニングが再現できた事で満足しています。



→詳しい製作記事(作者HP)
| http://www.kiso-mc.com/blog/index.php?e=9 |
| モジュール作品::小鹿酒歩(シェフ) | 12:00 AM | comments (x) | trackback (x) |
| モジュール作品::小鹿酒歩(シェフ) | 12:00 AM | comments (x) | trackback (x) |
更新日:2003,11,02,Sunday 更新者:admin
・タイトル:小鹿ヤード
・作者:小鹿 酒歩(こじか しぇふ)
・一級線/1,800×600mm 交換設備有
・初公開:2003.11.2(中野サンプラザ運転会/珊瑚祭)

【作者コメント】
本物は木曽の有名な大ヤードですが、模型化は大変なので、縮小して“小鹿”ヤードにしました。
→詳しい製作記事(作者HP)

▲製作中のひとコマ




・作者:小鹿 酒歩(こじか しぇふ)
・一級線/1,800×600mm 交換設備有
・初公開:2003.11.2(中野サンプラザ運転会/珊瑚祭)

【作者コメント】
本物は木曽の有名な大ヤードですが、模型化は大変なので、縮小して“小鹿”ヤードにしました。
→詳しい製作記事(作者HP)

▲製作中のひとコマ




| http://www.kiso-mc.com/blog/index.php?e=6 |
| モジュール作品::小鹿酒歩(シェフ) | 12:00 AM | comments (x) | trackback (x) |
| モジュール作品::小鹿酒歩(シェフ) | 12:00 AM | comments (x) | trackback (x) |
更新日:2003,11,02,Sunday 更新者:admin

・タイトル:小鹿渕
・作者:小鹿 酒歩(こじか しぇふ)
・一級線/1,200×300mm
・初公開:2003.11.2(中野サンプラザ運転会/珊瑚祭)
【作者コメント】
木曽の王滝線では有名な橋と淵を恐れ多くも再現してみたいと思いました。
本物にはかなわないので小鹿と名を付けました。冬景色です。


★詳しい製作記事

→製作当初(↑)
→雪景色への改装(中野運転会/珊瑚祭には改装後にデビュー)
| http://www.kiso-mc.com/blog/index.php?e=20 |
| モジュール作品::小鹿酒歩(シェフ) | 12:00 AM | comments (x) | trackback (x) |
| モジュール作品::小鹿酒歩(シェフ) | 12:00 AM | comments (x) | trackback (x) |
更新日:2003,11,02,Sunday 更新者:admin

・タイトル:日向渕風試作コーナー
・作者:小鹿酒歩(こじか しぇふ)
・一級線/600×600mmコーナー
・初公開:2003.11.2(中野サンプラザ運転会/珊瑚祭)>
【作者コメント】:準備中
★クラブ発足当初にシェフが先陣を切って仕上げた、実質KMCの第一号モジュール。レールがトミックスの道床付をそのまま使っている辺りに試作的要素が漂う。
シーナリーは王滝本線の日向渕をイメージしており、題材としては修羅氏の『日向渕タイプ』も同様。

| http://www.kiso-mc.com/blog/index.php?e=19 |
| モジュール作品::小鹿酒歩(シェフ) | 12:00 AM | comments (x) | trackback (x) |
| モジュール作品::小鹿酒歩(シェフ) | 12:00 AM | comments (x) | trackback (x) |